国際理解開発教育セミナー@堀川高校

みなさんこんにちは!送り出し事業部の大嶋仁人です。
アイセック京都大学委員会では
9月10日に京都市立堀川高等学校で、
堀川高校伏見工業高校の生徒を対象として
「国際理解開発教育セミナー
ちょっと待ってその援助〜開発援助について考える〜」を行いました。


 ↑メンバーが開発援助についてアツく語っています!

第一部では、こちらから提示した3つの援助の中からどの援助が現地の人たちにとって
一番良いのかを考えてもらい、それぞれのメリット・デメリットについて意見を出しあいました。
高校生たちも、これまでは援助のことについてあまり深く考えたことが無かったようでしたが、
第一部での取り組みを通して援助に対する考え方が広がったと言ってくれていました。

そして第二部では、第一部の内容も踏まえたうえで
実際に高校生たち自身の手で援助の内容を考えてもらいました。


 ↑楽しそうにグループワークに取り組んでくれています♪

初めは僕たちメンバーも高校生たちもすこし緊張しているようでしたが、
だんだんと緊張もほぐれ和気あいあいとした雰囲気でセミナーは進みました。
さて、いよいよ発表です!!


 ↑このグループは教育に着目して援助を考えてくれました。

 他にも講習会を企画してくれたグループや日本の大学生に
現地で活動してもらおうと企画してくれたグループなどがありました。
どのグループの発表もよく考えられていて聞いていて面白かったです!!

 今回のセミナーを通して、僕たち自身もたくさんのことを勉強させてもらいました。
参加してくれた高校生たちにとっても今回のセミナーが実り多いものとなっていればうれしいです!
最後になりましたが参加してくれた高校生や授業の様子を見に来てくださった先生方、
本当にありがとうございました。